こんにちは、Cloverです。
我が家は、たまたま縁があって築40年以上の建物付きの土地を1000万円弱で購入しました。
かなり古い建物のため、解体して新しく建て直すことを前提で購入しています。
本当は更地が良かったのですが、なかなか条件の良い更地は出てこないエリアに住んでいるため、しょうがないと割り切りました。
今回は、個人的に感じた「建物付きの土地」を購入するメリットとデメリットについてまとめてみたいと思います。
古い建物(上物)付きの土地購入のメリット
解体範囲を選べる
まず1つ目は解体範囲を選べるという点です。
冒頭でも説明した通り、我が家は築40年以上の建物が付いた土地を解体前提で購入しました。
売主さんに中の物だけ処分して頂き、現状のまま引き渡しをして頂いた状態です。
更地の場合、一般的に解体費用等が上乗せされた価格で売りに出されますが、ブロック塀などまだ再利用できるものまで解体されている可能性があります。
つまり、更地の場合は不必要に解体された金額まで計上されている可能性があります。
ところが、我が家が購入した土地は現状のまま引き渡しをして頂いたため、まだ使えるものは残すことで、解体や建築に掛かる費用を抑える事ができる可能性があります。
予算を考慮し自由な選択が出来るのはメリットだと考えます。
解体業者を選べる
2つ目のメリットは、解体業者を選べるという点です。
一つ目のメリットと内容がやや似ていますが、解体範囲の選択ができることに加え、解体業者も買主側で選定することが可能です。
そのため、複数の業者で相見積もりを取り、安い業者にお願いするという選択が可能になります。
ちなみに我が家の場合、一条工務店の提携業者とこちらで手配した業者では、見積もり金額に100万円以上の差がありました。
更地の場合、売主の方が相見積もりを取って解体しているという保証も無く、高額な解体費用を上乗せした価格で売りに出されていたとしたらかなり損ですよね。
自分で解体業者を選べるという点も建物付きの土地を購入するメリットだと思います。
更地より競争率が低い
3つ目は、更地に比べ競争率が低いという点です。
私もそうでしたが、多くの方が土地を探す際、更地を求めて探すのでは無いでしょうか。
新しく家を建てるのに、敢えて建物付きの土地を始めから探す方は少ないように思います。
ということは単純に競争率が低く、良い条件の物件が隠れている可能性が高くなるのです。
解体の手配は結構面倒ですが、条件の良い物件に出会える可能性も高いですので、敢えて古い建物付きの土地を狙うのもありかもしれません。
古い建物(上物)付きの土地購入のデメリット
建物付きの土地購入にあたっては、メリットばかりではありません。
個人的にデメリットだと思う点についてまとめて見ました。
解体費用が掛かる
まず1つ目のデメリットは解体費用が掛かるという点です。
新しい建物を建てるには、解体をして一度更地にする必要がありますので、結果的に土地購入費用に加え、別途解体に掛かる費用が上乗せされます。
また、古い建物の場合、アスベストなどの有害物質が含まれている可能性が高く、通常の解体費用より割高になる可能性があります。
さらに、庭に木が植えてある場合は伐根費用が上乗せになってしまいますので要注意です。
境界が曖昧な可能性がある
2つ目のデメリットは、境界が曖昧な可能性があるということです。
我が家がまさにこれに該当します。
購入した物件は、3件の家が並んでいる真ん中にあります。
しかし、結構古くに開拓された土地のためか、両隣との境界に「境界杭」がありませんでした。
元々売主さんはご近所さんと仲が良く、境界に関するトラブルは無かったようで、境界杭が無くても問題無かったようです。
境界杭を正式に付けようと思うと、数十万円掛かるようなので、どうするかすごく悩んでいます。
建物付きの土地に限った話では無いですが、田舎の昔からあるような土地だと、境界が曖昧な物件も多いかもしれません。
これから土地購入をご検討の方は、境界が曖昧な土地では無いか事前に確認することをお勧めします。
近隣住人との関係性の構築
3つ目は、近隣住人との関係性を一から構築する必要があるという点です。
元々家のあった所に住むわけですから、孤立した場所に無い限り近所付き合いが生じます。
また、自治会への加入なども必要となる可能性があります。
既に出来上がったコミュニティに入っていくため、中には他所者扱いする方もいるかもしれません。
さらに建築だけでなく、解体に伴う騒音や粉塵、大型車両の往来などでかなり迷惑を掛けることになるため、段取りが悪いと入居前からマイナスの印象を与えてしまう可能性もあります。
新規開拓された分譲地なら、周りも1からの関係構築になるためこのような悩みは無いかもしれませんね。
まとめ
結果的に我が家の場合は建物付きの土地を購入して良かったと思っています。
激戦区ですが立地は悪くないし、価格も予算内に収まりそうです。
ただ、土地に関しては気になる点もいくつかあるのが現状ですが・・・
もし土地探しに困っている方がいらっしゃれば、中古戸建てを探してみることも検討してみて下さい!
案外掘り出し物があるかもしれません。
以上、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。